忍者ブログ
愛車のMTBでの徘徊日記です SPECIALIZED のHardrock sport disk 29 って,入門者用のバイクに乗って,金沢周辺で色々遊んでます.今までは,走るだけでしたが,Nikon Coolpix L23って壊れても大丈夫なお求めやすいデジカメを買ったことを機にチャリブログでも書いてみようかと思いました.GPSのトラッキングには,AndroidのEndomondoを使ってます.iPhone用も用意されているみたいです. 以前のバイクは,Anchor FR700でした.現在は,友人に貸して?あげて?多くの人と一緒に走れるようにしてます.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Good
最新コメント
最新トラックバック
ad
ブログ内検索
ブログ村
P R
カウンター
フリーエリア
others
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平日は忙しくてナカナカ更新できませんでした.少しずつ更新していきます.

先々週の日曜日は,山側環状高尾周辺に一人で花見に行って来ました.
実は,先々週は,既に金沢では葉桜が始まっていました.そんな中,車で金沢市と野々市町の間くらいを走っていた時に,一瞬ピンク色の帯が山の斜面に見えてきました.最初見たときは,???って感じでした.去年まで気が付かなかった場所です.

で,その日早速MTBで行ってみました.野々市の市役所から往復で10km程度の短い道のりです.確か,高尾南の交差点辺りから登っていったように思います.(ちょっと詳しく覚えてません)私は,そこまで自転車に乗るのが上手でない(手慣れていない?)事もありますが,登るのはかなり大変でした.自転車では山の真ん中くらいまでは行けます(車でも,真ん中までは行けますが)そこからは,適当に自転車を止めて,足で上がっていく事になりました.

金沢が一望でき,桜も緑も非常に美しい公園でした.

拍手[0回]

PR
チャリネタではないのですが,先日,所要で東京に行って来ました.
そのついでにお花見をしてきました

北陸地方は,今週末が見頃みたいです.週末はチャリで花見に出かけようかと企んでます.現在,北陸地方,空は白い雲に覆われております.若干ガスが降りているのか20km先くらいが白っぽいです.

ついでに,写真は,新しい携帯に変えた記念に写真のクオリティを確認するためにとってみました.かなり綺麗に撮れています!感激です!


拍手[0回]

久々の週末!!
昨日友人とばんごはんを食べながら久しぶりに走りに行くか!って話をしていました.(MTBとロードバイクの不思議なコンビです.)

で,朝目が覚めると・・・・バラバラバラ・・・ビチャビチャびちゃ・・・・
豪雨の様です・・・・

最近,平日に晴れていて,週末雨なので切ないです...彼は,平日であろうが走りに行ってるみたいですが・・・

そして,明日!北陸地方,雪の予定です!
MTBなら,この時期の雪なら走れるかな?雨よりははるかに良いですよね!
忘れていました,北陸地方,雪の予報でも,BB弾サイズの弾丸が降ってくることが多いです!

~_~;;;;

ちなみに,先週やったかな?買ったチェーンクリーナーシートとチェーンオイル,まだ使えてません・・・・

拍手[0回]

よく一緒にサイクリングに行く友達が居ます.彼の車には,自転車のマウンターが着いているので,遠出するときにはよくお世話になります.

彼は,シティーバイクに乗っていたのですが,一緒に走ると私のMTBとでは,速度の違いが大きくて,ついていくのがなかなか大変です.

が,そんな彼が,とうとうジャイアントのロードバイクを買ってしまったのです!MTBとシティーバイクなら速度が倍位変わるので,これからが恐ろしくて楽しみです.

私のMTBは,ブリジストンのANCHORの入門向けのMTBです.彼がロードバイクにしちゃったので,ホイールとギアごともう一個クロスバイク向けのタイヤを買おうかなんて考えています.〜_〜;;

自転車屋さんのおじさん曰く,クロスバイクのタイヤに変えるだけでも大きく変わるって言ってましたしね.あとは,お値段との兼ね合いですね...おじさん曰く,ホイールとギアごとタイヤ買ったら3万くらいするとのこと.3万・・・・なら,新しい(しょぼい)クロスバイク?が買えてしまうではありませんか....悩ましい...

拍手[0回]

友人と自転車屋さん巡りをしてきた.
3軒まわって,2軒新しい店でした.

自転車屋さんって,なかなか入りにくいけど,入ったら良く相手してくれるお店も多いですね.

今回は,チェーンクリーナーと,チェーンオイルを買って来ました
今まで,551(やったかな?)を使ってたんですが,ギアとチェーンに悪いって聞いたので,ギアオイル買ってみました.

書いてる間に,昨日になってしまいましたが,早速オイルをつけようかと考えていると,突然の雷雨+雪で,断念.来週末に持ち越しですね

拍手[0回]

Copyright c MTB All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]